9月3日 (日) 講演会 【交通社会学から見た外環道路と住民参加】を開催します

57 年前に計画された外環道路。 国が進めてきたこと、住民が求めたことを踏まえ、「本当に必要な道路か?」を学びたいと講演会を開催します。
玉川大学教授の小山雄一郎さんによる「交通政策と住民参加」の視点からのお話です。

外環道路計画は 1966 年に始まります。住民の反対運動で 1970年に凍結されますが、2000 年に大深度地下計画として再開。この道路の目的は「東京五輪のため」「災害時の緊急用」「首都高補修時の迂回用」と変わっていきます。
そして住宅地の地表陥没という大事故を起こすなかで、今も工事が続きます。
外環道路の問題と公共事業のあり方について、共に考えてみましょう。

【日時】  2023年9月3日 (日)  13:30~15:30 
 会場・井の頭コミュニティセンター 新館
    三鷹市井の頭 2-32-30 Tel 0422-44-7321  
※ 参加無料・会場参加は予約不要です。途中入退場可・どなたでもお気軽にご参加ください
遠方の方は、ぜひ、オンラインでのご参加を!
※ Zoomによるオンライン参加申込は → https://x.gd/u4W7X
          お申し込み締め切り8月31日 (木)
          必要事項を記載の上送信してください。
          後日、当日ZOOMに参加するためのURLをお知らせします
          スマートフォンの方は、お知らせの中のQRコードでどうぞ。

講師プロフィール
小山 雄一郎
玉川大学リベラルアーツ学部教授 [交通社会学、都市社会学])
https://www.tamagawa.ac.jp/college_of_lbarts/teacher/detail
/society_koyama.html

楽しくわかる「外環問題早わかり」コーナー、
市民手作りの中央ジャンクション大型模型も公開します!
ぜひご参加ください。

【集会のご案内】